skillup

【デザインの相談受付中】MENTAでメンタリングサービスはじめました!

るり
この記事を書いた人
  • 歴19年のグラフィックデザイナー
  • 9年間Web制作会社に勤務 → 独立
  • フリーランス10年目
  • 一児のワーママ
  • SNS総フォロワー1.7万人

こんにちは! グラフィックデザイナーのるりです。
このたび、スキルシェアサービス 「MENTA(メンタ)」 にて、
デザイン添削・アドバイス・お悩み相談ができるメンタリングサービスをはじめました!

MENTAってどんなサービス?

MENTAは、スキルや経験を持った人が「先生(メンター)」として、
学びたい・相談したい人をサポートするサービス
です。

「ちょっとだけ聞きたい」から「定期的にアドバイスがほしい」まで、
気軽にマンツーマンで相談できるのが大きな魅力。

私も、デザインに関するお悩みを気軽に相談してもらえるように、MENTAでメンター登録をしています。

こんなことで悩んでいませんか?

自分のデザイン、これで合ってるのかな?

デザインを勉強し始めたけど、つまずいている

  • 名刺を作ってみたけれど、余白やレイアウトがしっくりこない
  • クライアントに出すデザイン案を見てほしい
  • ポートフォリオをブラッシュアップしたいけど、どこを直せばいいかわからない
  • デザインの仕事ってどうやって始めたらいいの?
るり
るり

そんなときは、ひとりで悩まず、気軽に相談してください!

提供している内容の一例

  • デザイン作品の添削(名刺/チラシ/バナーなど)
  • ポートフォリオやWebサイトのレビュー
  • IllustratorやPhotoshop、Indesign、Figmaの操作についての質問
  • デザインの考え方やレイアウトの基礎アドバイス
  • デザイナーとしてのキャリア相談 など

ご相談内容に合わせて、柔軟に対応しています。

「このままでいいのかな?」と不安なときに

私自身も、最初は誰かに見てもらうことで気づけたことがたくさんありました。
ほんの少しのアドバイスで、デザインがぐっと良くなることって本当に多いです。

MENTAでは、気軽に、でもプロの視点で丁寧にアドバイスさせていただきます。

一人で悩まず、「ちょっと見てほしい」気持ちに気軽に寄り添える存在になれたら嬉しいです。
興味がある方は、まずはお気軽にご連絡ください☺️

このリンクから始めると今なら500円OFF
るり
るり
グラフィックデザイナー
Profile
デザイン歴19年のグラフィックデザイナー。書籍や紙媒体、Webなど幅広い制作を行う会社で約9年勤務後、フリーランスに転向。現在は女性・ママ・子育て世代向けなど、信頼感のあるデザインを中心に活動中。一児の母で、自身の子育て経験を活かし保育・育児関連の案件にも携わっています。
プロフィールを読む

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
るり
るり
グラフィックデザイナー
デザイン歴19年のグラフィックデザイナー。書籍や紙媒体、Webなど幅広い制作を行う会社で約9年勤務後、フリーランスに転向。現在は女性・ママ・子育て世代向けなど、信頼感のあるデザインを中心に活動中。一児の母で、自身の子育て経験を活かし保育・育児関連の案件にも携わっています。
記事URLをコピーしました