【お知らせ】CLASS101でデザイン講座を公開しました!

こんにちは! グラフィックデザイナーのるりです。
このたび、オンライン学習プラットフォーム「CLASS101」にて、
私のデザイン講座 「Illustratorをゼロから始める!かわいいグラフィックデザイン講座」 を公開しました!

「これからIllustratorを始めたい!でも何からやればいいか分からない…」
そんな初心者さんにぴったりの講座です。
現役デザイナーが、実務でも本当によく使う操作だけをわかりやすくまとめました。
この講座を見れば、Illustratorの苦手意識がきっと減って、デザインの楽しさを感じられるはずです!
CLASS101ってどんなサービス?
CLASS101は、月額のサブスクリプションでいろいろなレッスンが受け放題のオンライン学習プラットフォームです。
イラスト・デザイン・ハンドメイド・写真・ビジネススキルなど、
趣味から仕事に活かせるスキルまで、幅広いジャンルの講座が用意されており、
スマホやパソコンから、好きな時間に学ぶことができます。
こんなことで悩んでいませんか?

独学してみたけど、自己流で限界を感じている

ポートフォリオやSNSに載せる作品を作りたいけど、どう進めていいか分からない

そんな時はCLASS101の私の講座でデザインを基礎から学んで作品を作ってみませんか?
ポートフォリオに掲載できる作品要件もあります◎
講座ではこんなことが学べます
この講座では、Illustrator初心者でも「ちゃんと使える」ようになることをゴールに、基礎から実践までをステップバイステップで学びます。
CH 1 | アイディアの集め方とIllustratorの世界をのぞいてみよう
講座のはじめには、講師の紹介とデザインのヒントになるアイディアの集め方をご紹介。初心者さんも安心してスタートできます。
CH 2 | まずは基本操作をマスター!


- 図形や線、文字の扱い方
- ペンツールや整列・変形といったデザインの土台になる機能
- よく使うショートカットキーや配色のコツ など
基礎をしっかり押さえて、Illustratorに自信を持てるようになります。
CH 3 | 実践① ロゴと名刺をつくってみよう

プロっぽさをグッと引き上げるロゴや名刺づくりにチャレンジ。
- フォント選びのコツや、ロゴづくりのヒントを丁寧に解説
- Illustrator初心者でも、自分らしいオリジナルロゴが完成します
- 名刺デザインでは実際の印刷までの流れも学べて、そのまま使える!
「名刺が自作できるようになったら嬉しい」そんな気持ちにしっかり応える内容です◎
CH 4 | 実践② フライヤーづくりにチャレンジ

フライヤー制作を通して、レッスンで学んだスキルを身につけます。
- 情報整理からラフ作成、レイアウトの作り方まで、順を追って丁寧にサポート
- 細かいディテールの仕上げ方や、印象を変える別案作成にも挑戦
実践を通して、「見せたいことをきちんと伝えるデザイン」の考え方が自然と身につきます。
チラシやお知らせ、SNS投稿にも応用できる、実用性の高いスキルが手に入ります!
「自分でデザインができるようになる!」 という達成感を味わえる内容になっています。

初心者の方でも、一歩ずつ着実にスキルを身につけられる内容です。
「伝わるデザイン」を一緒に学んでみませんか?
講座で作る制作物

- ロゴ2種
- 名刺
- フライヤー2種
全てテキストデータも用意していますので、すぐに制作に取り掛かれます!
また、現役のデザイナーの作業工程を見ながら作成できるので、デザインの作り方に理解が深まります。
こんな人におすすめ
- Illustratorを初めて使う方
- 自分でロゴや名刺などをデザインしてみたい方
- デザインの基礎をしっかり学びたい方
- 自分でロゴや名刺を作れるようになりたい
- おしゃれでかわいいデザインを作ってみたい!
講座ページはこちらから!
Illustratorをゼロから始める!かわいいグラフィックデザイン講座(CLASS101)のリンクはこちらです。
ぜひこの機会に、あなたもデザインの楽しさを体験してみてください!
たくさんの方に受講いただけたら嬉しいです☺️