Illustrator

イラレ時短術! 星をいい感じに散りばめる方法

るり
この記事を書いた人
  • 歴19年のグラフィックデザイナー
  • 9年間Web制作会社に勤務 → 独立
  • フリーランス10年目
  • 一児のワーママ
  • SNS総フォロワー1.7万人

デザイン仕上げの際、星や丸などを背景に散りばめたいときよくありますよね。
いい感じにセンス良く散りばめるのって意外に時間がかかって大変ですよね…!!
今回はそれを一瞬でできる方法をお伝えします。 

STEP.1 散りばめる素材を用意します

今回はAdobe Illustratorのスターツールで星を作成しました。
(素材からでもOK!)

 

STEP.2 星を増やす

星をコピペで適当に増やしていきます。
整列しなくて大丈夫です。

 

STEP.3 ランダムに散りばめる

選択ツールで全ての星を選択した状態で、オブジェクト>変形>個別に選択を選び、
いい感じになるように数値をいれてみます。

 

STEP.4 散りばめ完了

星をちりばめることができました!

 

STEP5. 完成

デザインにあわせて調節すれば完成です!!

おわりに

いかがでしたでしょうか?
細かいことかもしれないですが少しずつの積み上げで作業時間を短縮することができます。
よろしければぜひお試し下さい。
ご覧いただきありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
るり
るり
グラフィックデザイナー
デザイン歴19年のグラフィックデザイナー。書籍や紙媒体、Webなど幅広い制作を行う会社で約9年勤務後、フリーランスに転向。現在は女性・ママ・子育て世代向けなど、信頼感のあるデザインを中心に活動中。一児の母で、自身の子育て経験を活かし保育・育児関連の案件にも携わっています。
記事URLをコピーしました